シェルブールの雨傘(ミュージカル)
     Les Parapluies de Cherbourg


作品紹介(シェルブールの雨傘)

シェルブールの雨傘は、1964年のフランスのミュージカル映画で、カトリーヌ・ドヌーヴ主演でカンヌのグランプリを受賞した名作です。
もう半世紀も前の作品なのに、全く古さを感じない、良い音楽は本当に時代を超えるものです。

2014年、オペラを引退宣言したわれらのフランスの歌姫ナタリー・デセイが、このミュージカルの舞台に立つというので、楽しみにビデオを見ました。

パリのシャトレ座、指揮は作曲者ミシェル・ルグランご本人です!(50年後だというのに、全然お元気!)
幕が開いたその瞬間から、もうフランスの香りに圧倒され、ノスタルジーと、それだけではない新鮮な生気とに浸りました。

ナタリー目当てで見始めたけれど、しだいに目は主役(ジュヌヴィエーヴ)のマリー・オペールに釘付け!ジュヌヴィエーヴの設定と同じ、まだ17歳なの!!と驚くほど歌も演技も上手けりゃ、そりゃあもうフレッシュな果実のように奇麗!若いって素晴らしい~

ナタリーはどこから見ても立派な彼女の「お母さん」で、でも実際にお母さん世代で年相応のシワも獲得した彼女が、年相応の役を演じられるというのは、とても幸せなことのように見えました。オペラでは娘役を演じるしかなかった49歳の彼女が、自分で選択した役です。

恋人のギイ役は人気俳優のヴァンサン・ニクロが手堅く歌い、ジュヌヴィエーヴをもらい受ける宝石商役は、ナタリーの夫のロラン・ナウリ。彼も若い頃はカッコよかったけど、やはり年相応に髪が減ってオッサンになり、ナタリーとよい夫婦ですね。(その彼が、ジュヌヴィエーヴの方に求婚するから、「そっちかい!おっかさんの方でいいでしょ!」と突っ込みたくなりましたが・・)

この作品は、セリフが全て歌で歌われるのが特徴で、オペラのレチタティーボと似てるけど、でもジャズ風のメロディーにのったフランス語はとても軽やかで自然で、レチタティーボよりも画期的な気がします。全て歌、と言っても、ノートルダム・ド・パリのように歌のナンバーで次々つないでいくのとも違い、テーマとなるあの有名なメロディーが繰り返し登場し、その度に切なくなります。

ストーリーは、シェルブールで雨傘店を営む母と二人暮らしの17歳のジュヌヴィエーヴが、恋人のギイに召集令状が来て戦地に行っている間に妊娠を知り、でも連絡も途絶え生死も分からない男を待つことができず、苦しい生計を助けてくれるという宝石商の求婚を受け入れるが、数年後のクリスマスに偶然再会し、心を乱しながらもそのまま別れるという話。出征前に、「二人に子供が生まれたら、男の子だったらフランソワ、女の子だったらフランソワ―ズと名付けよう」と夢見ていた通り、ラストでそれぞれの子供に、フランソワ、フランソワ―ズと名付けられているのです。

※詳しいあらすじは、wikipedia でどうぞ。



お薦め動画

全幕動画が消えてしまったので、ダイジェスト動画のみですが。
作曲者ルグラン氏登場で拍手が湧きます。







●映画はこちら ちなみに映画では歌は吹き替えです。



●2007年3月 ルグラン氏来日時「題名のない音楽会」にて羽田健太郎さんと共にシェルブールの雨傘を演奏。喋りもユーモアががあって楽しいし、演奏は生き生き素晴らしい。ハネケンさんは亡くなられる直前ですが、感動的な共演です。



▲ページトップに戻る

・ メニュー ・
トップページ
フランスオペラ ベスト5
ファウスト(グノー)
ホフマン物語(オッフェンバック)
カルメン(ビゼー)
ペレアスとメリザンド(ドビュッシー)
ウェルテル(マスネ)
他にも名曲が・・・
ロメオとジュリエット(グノー)
マノン(マスネ)
タイス(マスネ)
真珠採り(ビゼー)
ラクメ(ドリーブ)
ハムレット(トマ)
ミニョン(トマ)
華麗なるグランドオペラ
トロイアの人々(ベルリオーズ)
悪魔のロベール(マイアベーア)
アフリカの女(マイアベーア)
 (別名:ヴァスコ・ダ・ガマ)
ユグノー教徒(マイアベーア)
預言者(マイアベーア)
ユダヤの女(アレヴィ)
サムソンとデリラ(サン=サーンス)
ヘンリー八世(サン=サーンス)
ル・シッド(マスネ)
エロディアード(マスネ)
シバの女王(グノー)
ポルティチの物言わぬ娘(オベール)
ウィリアム・テル(ロッシーニ)
ドン・カルロス(ヴェルディ)
知られざるフランスオペラ
美しきパースの娘(ビゼー)
ベアトリスとベネディクト(ベルリオーズ)
ベンヴェヌート・チェッリーニ(ベルリオーズ)
ミレイユ(グノー)
血まみれの修道女(グノー)
イスの王様(ラロ)
ドン・キホーテ(マスネ)
サンドリヨン(マスネ)
マノン・レスコー(オベール)
フラ・ディアヴォロ(オベール)
白衣の婦人(ボワエルデュー)
お菊さん(メサジェ)
20世紀のフランスオペラ
ルイーズ(シャルパンティエ)
アルテュス王(ショーソン)
ペネロープ(フォーレ)
スペインの時(ラヴェル)
子供と魔法(ラヴェル)
カルメル会修道女の対話(プーランク)
人間の声(プーランク)
シラノ・ド・ベルジュラック(アルファーノ)
アッシジの聖フランチェスコ(メシアン)
マリウスとファニー(コスマ)
フランスのオペレッタ
天国と地獄(オッフェンバック)
 (原題:地獄のオルフェ)
美しきエレーヌ(オッフェンバック)
パリの生活(オッフェンバック)
ジェロルスタン女大公(オッフェンバック)
ラ・ペリコール(オッフェンバック)
青ひげ(オッフェンバック)
チュリパタン島(オッフェンバック)
にんじん王(オッフェンバック)
月世界旅行(オッフェンバック)
エトワール(シャブリエ)
いやいやながら医者にされ(グノー)
シブレット(アーン)
番外編(オペラ以外)
キリストの幼時(ベルリオーズ)
ファウストの劫罰(ベルリオーズ)
ロメオとジュリエット(ベルリオーズ)
レリオあるいは生への回帰(ベルリオーズ)
放蕩息子(ドビュッシー)
ロメオとジュリエット(ミュージカル)
ノートルダム・ド・パリ(ミュージカル)
シェルブールの雨傘(ミュージカル)
パリの喜び(バレエ)オッフェンバック
アルルの女(劇付随音楽)ビゼー
マノン(バレエ音楽)マスネ
フランスオペラの名歌手
ナタリー・デセイ (S)
アンナ・ネトレプコ (S)
サビーヌ・ドゥヴィエル(S)
ニコライ・ゲッダ (T)
グレゴリー・クンデ (T)
ロベルト・アラーニャ (T)
ブライアン・イーメル (T)
バンジャマン・ベルナイム (T)
ジョゼ・ヴァン・ダム (B)
その他の歌手(女声)
その他の歌手(男声)
その他
日本語字幕付き全曲オペラ動画
フランス語のイタリアオペラ
バレエシーン in グランドオペラ
オランジュ音楽祭
オペラ用語辞典
オペラ初演年一覧
オペラQ&A
カラオケ de フランスオペラ
カラオケ de フレンチポップ
マイナーアリアの対訳集
マルセイエーズ(フランス国歌)
プロフィール
お問合せ
リンク集

▲ページトップに戻る 

inserted by FC2 system