ハムレット(トマ) あらすじ STORY



あらすじ(ハムレット)


※原作はシェークスピアのハムレットですが、ここではトマのオペラのあらすじを記載しています。


(1幕)

悲劇的な序曲で始まった後、華やかなファンファーレと入場行進で幕が開きます。

宮廷の広間で、新王クローディアスが、「兄の妻であったそなたは、デンマークの民の期待に応えて我が妻となり、再び王妃となるのだ」と告げて、ガートルード(ハムレットの母)の頭上に王冠を載せます。人々は「先王が亡くなった悲しみは、この祝福で消えゆくでしょう」と歌い、新王の結婚を祝福します。

父を亡くしたばかりのハムレットは、たった2か月で母が他の男の妻になったことにショックを受け、「涙は数日で消えるとは、女はこんなに移り気で心弱いものか」と嘆きます。恋人オフィーリアが現れ、「どうして目をそらすのですか。私を忘れてしまったの」と問うと、「約束を1日で忘れるような、女心のような薄情さは持ち合わせていない」と答え、オフィーリアを傷つけます。

しかし彼をひたむきに愛する彼女を知っているハムレットは、「光を疑うがよい、太陽や天地をも疑うがよい、しかし私の愛は決して疑うな」と歌い、オフィーリアも「聖なる光よ、私たちの愛の証人になってください」と答えて、永遠の愛を誓う二重唱になります。

そこにオフェーリアの兄が現れ、任務でノルウェーへ発たなければならないので、自分に変わって妹を頼む、とハムレットに託します。

城では祝宴が始まり、酔っ払った者たちの陽気な歌が聞こえます。そこへハムレットの親友であるホレーショとマーセリュスが青ざめた顔で現れます。亡き王の亡霊を見たという二人は怯えながらハムレットに報せ、3人で亡霊を待ちます。

城内から祝宴の音楽が聞こえる中、真夜中の鐘が鳴り、亡霊が現れます。ハムレットたちは恐怖に慄きながら、「おお父よ、お答えください。なぜ冷たい土の中から起き上がられたのですか」と問うと、亡霊は他の二人は場を外すよう命じた後、「神聖な力がおまえに命じるために遣わした。復讐するのだ。あの男は私が寝ている時に毒を注いだ。ハムレットよ父の仇を討つのだ! しかし母の罰は神に委ねなさい」と告げます。
恐ろしい真実を知ったハムレットは、すべてを捨てて復讐を決意をします。




(2幕)

オフェーリアは、ハムレットが急に冷たくなったことに悩み、「私を見ると逃げてしまうし、すっかり変わってしまった・・もう私を愛していないのだわ」と嘆きます。

そこにハムレットの母ガートルードが現れ、泣いている理由を尋ねます。「彼は私を避けて、もう愛していないのです」と答えるオフェーリアに、「そんなことはありません。あの子の心を鎮めることができるのはあなただけよ、どうか助けてあげて、母からのお願いです」と訴えると、オフェーリアも頷きます。

オフェーリアが去ると新王が現れ、「ハムレットの様子がおかしい、真実を知っているのでは」と不安を口にすると、ガートルードは恐ろしい罪の意識に怯えます。新王が「死者は目を覚ましはしない」と宥めても恐怖はおさまりません。

ハムレットは新王に、あなたたちに芝居をご覧頂きたい、と申し出ます。ハムレットに譲歩の態度を示したい王は、望み通りにするがよいと許可し、役者を招いて広間で黙劇が上演されることになります。 ハムレットは酒の勢いにまかせ、「甘美な酒よ、私の悲しみを忘れさせてくれ! 酔いよ、人生の暗い絶望を忘れさせてくれ!」と歌い、いよいよ黙劇が開演します。

始まったのは、王の暗殺劇。現実の出来事とそっくりの話に、王も王妃は青ざめ、他の人々は驚きます。
劇中の暗殺者が王冠を自らの頭上に載せたところで、ハムレットが王に「どうしました?青ざめていますよ」と尋ねると、王は「耐え難い侮辱だ!」と激怒し、場が凍りつきます。しかしハムレットは酒の歌を歌って高笑いし、人々は「ああ、彼は狂っている!身も凍る恐ろしい日だ!」と喧騒のうちに幕を閉じます。




(3幕)

ハムレットは自問します。「彼を殺すこともできたのに、私はどうしてぐずぐずしているのだろう・・・生きるべきか、死ぬべきか、それが問題だ・・」

そこへ新王が現れます。ハムレットには気づかずに後悔した様子で「神よ、どうか兄の怒りを鎮めてください」と祈る姿を見て、殺そうとしたハムレットは「『その時』は、祈っている時ではなく玉座にある時だ」と思いなおします。
そこへオフェーリアの父が現れ、我々に不利なことは言わないように、と言うのを聞いて、ハムレットは愕然とします。愛するオフェーリアの父が共犯であったことを知り、忌わしい真実に怒りに震えます。

そこに母とオフェーリアが現れます。彼女との婚礼を薦める母に、先ほどのショックに動揺しているハムレットは、オフェーリアに「尼寺へ行け!」と冷酷に言い捨てます。驚くオフェーリアは、誓い合った愛だけが全てだったのに、と悲しみに崩れます。

母は、忠告に従うようハムレットに懇願しますが、ハムレットは母の不貞と殺人の罪を糾弾します。うろたえた母は、「哀れな母を許して、苦しみに泣き伏し、息子に膝まづいて赦しを請うているのです」と訴えますが「人殺し!」と罵倒します。しかしそこに、彼を呼ぶ父の声がし、「罪を忘れるな、しかし母は赦してやれ」と命じます。

亡霊の姿は母には見えず、怯えて「ハムレット、本当に狂ってしまったの?」と問いますが、「私は正気です。父の声を聞き、怒りも鎮まりました」と答えます。




(4幕) オフィーリア狂乱の場 

夜が白々と明けかけた頃、オフィーリアが小川の流れる野にさまよい出てきます。

「お城を出てきたのよ。、私もまぜてちょうだい、私はハムレットの妻のオフィーリアよ。私たちの心は強く結ばれているの。彼が私から逃げたなんて誰かが言っても信じちゃだめよ、ハムレットは私の夫・・・ あの人が誓いを破ったりしたら、私はおかしくなってしまうわ。皆さんにお花をあげましょう。さあ、どうぞ。」(花を配る)

「私の歌を聞いてね」と言って、オフェーリアは歌い続けます。
金髪のヴィリスは湖の底に眠る・・・夫の腕に抱かれた幸福な妻が羨ましい・・・・ラララ・・・
水の精はあなたを湖の底にひきずりこむ・・・さようなら、空よ、愛する人よ、永遠に・・・・ラララ・・・
なんて酷い、ああ愛しています、私はあなたのために死にましょう・・・

(ハープと合唱が天上の音楽を奏でる)

「彼があそこに! こんなに待たせて・・・ああ純白のヴィリスよ。」
・・・『光を疑うがよい、太陽や天地をも疑うがよい、しかし私の愛は決して疑うな』・・・

オフィーリアはふらふらと小川に入って行き、そのまま姿が消えます。

(注:ヴィリスとは、欧州の伝説に登場する結婚前に亡くなった花嫁の精霊)



(5幕)

二人の墓掘り人夫が、歌いながら墓を掘っています。
「貴婦人も王子も、老人も若者も、ブロンドもブルネットも、誰もが墓にやってくる。昼の次にゃ夜が来るのが定めってもの。愛も金も名誉も、全ては虚しい。でも酒だけは別さ!」

誰の墓かと尋ねるハムレットに、「名前をきいたが忘れたよ」と答えます。

しばらく放浪していたハムレットは、オフィーリアだけには可哀想なことをした・・と後悔しているところへ、オフィーリアの兄が現れます。
「裏切り者!妹を守ると誓ったのに、何をしたのだ!」と激怒する兄は剣を抜き、二人は決闘になってしまいます。
ハムレットの剣が彼を突いた時、葬送の歌が聞こえ「誰の葬列だ?」と問うハムレットに、「知らないのか!?」と驚きます。

「まだ咲かぬ蕾が嵐に散るように、彼女は死んでしまった、若く美しいまま・・・」という葬列の歌に、初めてオフィーリアの死を知ったハムレットは驚きます。
「何という罪だ!おまえを失ってしまって、ああ、私も死のう!」と嘆くハムレットの前に、再び亡き父の亡霊が現れます。

「息子よ、務めを果たすのだ! ハムレット、誓いを守るのだ!」と迫る声に、決意したハムレットは、葬列に参列していた義父をめがけ剣を突き刺します。

復讐を果たしたハムレットに、亡霊は「おまえが王になれ」と告げ、ハムレット「私の魂は墓の中・・・そして私は王だ」とつぶやき、群衆が「我らが新王、万歳! ハムレット万歳!」と讃える中、茫然と立ち尽くします。

(※ハムレットが死ぬ版では、「オフィーリア、私も君と共に死ぬ」とつぶやいて絶命し幕が降ります)




▲ページトップに戻る

・ メニュー ・
トップページ
フランスオペラ ベスト5
ファウスト(グノー)
ホフマン物語(オッフェンバック)
カルメン(ビゼー)
ペレアスとメリザンド(ドビュッシー)
ウェルテル(マスネ)
他にも名曲が・・・
ロメオとジュリエット(グノー)
マノン(マスネ)
タイス(マスネ)
真珠採り(ビゼー)
ラクメ(ドリーブ)
ハムレット(トマ)
ミニョン(トマ)
華麗なるグランドオペラ
トロイアの人々(ベルリオーズ)
悪魔のロベール(マイアベーア)
アフリカの女(マイアベーア)
 (別名:ヴァスコ・ダ・ガマ)
ユグノー教徒(マイアベーア)
預言者(マイアベーア)
ユダヤの女(アレヴィ)
サムソンとデリラ(サン=サーンス)
ヘンリー八世(サン=サーンス)
ル・シッド(マスネ)
エロディアード(マスネ)
シバの女王(グノー)
ポルティチの物言わぬ娘(オベール)
ウィリアム・テル(ロッシーニ)
ドン・カルロス(ヴェルディ)
知られざるフランスオペラ
美しきパースの娘(ビゼー)
ベアトリスとベネディクト(ベルリオーズ)
ベンヴェヌート・チェッリーニ(ベルリオーズ)
ミレイユ(グノー)
血まみれの修道女(グノー)
イスの王様(ラロ)
ドン・キホーテ(マスネ)
サンドリヨン(マスネ)
マノン・レスコー(オベール)
フラ・ディアヴォロ(オベール)
白衣の婦人(ボワエルデュー)
お菊さん(メサジェ)
20世紀のフランスオペラ
ルイーズ(シャルパンティエ)
アルテュス王(ショーソン)
ペネロープ(フォーレ)
スペインの時(ラヴェル)
子供と魔法(ラヴェル)
カルメル会修道女の対話(プーランク)
人間の声(プーランク)
シラノ・ド・ベルジュラック(アルファーノ)
アッシジの聖フランチェスコ(メシアン)
マリウスとファニー(コスマ)
フランスのオペレッタ
天国と地獄(オッフェンバック)
 (原題:地獄のオルフェ)
美しきエレーヌ(オッフェンバック)
パリの生活(オッフェンバック)
ジェロルスタン女大公(オッフェンバック)
ラ・ペリコール(オッフェンバック)
青ひげ(オッフェンバック)
チュリパタン島(オッフェンバック)
にんじん王(オッフェンバック)
月世界旅行(オッフェンバック)
エトワール(シャブリエ)
いやいやながら医者にされ(グノー)
シブレット(アーン)
番外編(オペラ以外)
キリストの幼時(ベルリオーズ)
ファウストの劫罰(ベルリオーズ)
ロメオとジュリエット(ベルリオーズ)
レリオあるいは生への回帰(ベルリオーズ)
放蕩息子(ドビュッシー)
ロメオとジュリエット(ミュージカル)
ノートルダム・ド・パリ(ミュージカル)
シェルブールの雨傘(ミュージカル)
パリの喜び(バレエ)オッフェンバック
アルルの女(劇付随音楽)ビゼー
マノン(バレエ音楽)マスネ
フランスオペラの名歌手
ナタリー・デセイ (S)
アンナ・ネトレプコ (S)
サビーヌ・ドゥヴィエル(S)
ニコライ・ゲッダ (T)
グレゴリー・クンデ (T)
ロベルト・アラーニャ (T)
ブライアン・イーメル (T)
バンジャマン・ベルナイム (T)
ジョゼ・ヴァン・ダム (B)
その他の歌手(女声)
その他の歌手(男声)
その他
日本語字幕付き全曲オペラ動画
フランス語のイタリアオペラ
バレエシーン in グランドオペラ
オランジュ音楽祭
オペラ用語辞典
オペラ初演年一覧
オペラQ&A
カラオケ de フランスオペラ
カラオケ de フレンチポップ
マイナーアリアの対訳集
マルセイエーズ(フランス国歌)
プロフィール
お問合せ
リンク集

▲ページトップに戻る 

inserted by FC2 system